称号について
特定の条件を満たすと、「称号」をもらうことができる。
ナインボール島のテーブルそばの柱をチェックすることで、取得状況が見られる。
取得した称号は、ふたつ組み合わせて名乗ることが出来る。
「ビギナーダイバー」と「南の島の住人」で、「南の島のダイバー」など。
wifi通信で誰かと一緒に潜る際に、その称号を相手に見せられる。
使い道はそれだけ。
称号は以下の通り、全155種。
詳しい取得方法は「やりこみ」の項目を参照。
「称号と、その取得条件」の一覧
| NO |
称号 |
条件 |
| 1 |
ビギナーダイバー |
最初から取得 |
| 2 |
南の海の住人 |
メインストーリー1章終了 |
| 3 |
地中海の冒険者 |
メインストーリー2章終了 |
| 4 |
氷の海の探索者 |
メインストーリー3章終了 |
| 5 |
秘境の川の探検家 |
メインストーリー4章終了 |
| 6 |
深海の散歩者 |
メインストーリー5章終了 |
| 7 |
水中遺跡の発見者 |
メインストーリー6章前半終了 |
| 8 |
永遠に青き海 |
メインストーリー6章後半終了 |
| 9 |
謎の探求者 |
ネフィリムの石窟を再解放 |
| 10 |
ベストバトラー |
イタチザメを沈静化 |
| 11 |
そこそこの指さばき |
10匹以上の魚を癒した |
| 12 |
かなりの腕前 |
100匹以上の魚を癒した |
| 13 |
ものすごいテクニック |
1000匹以上の魚を癒した |
| 14 |
変な物のファン |
サルベージ品収集率20% |
| 15 |
古物の趣味人 |
サルベージ品収集率40% |
| 16 |
骨董品の収集家 |
サルベージ品収集率60% |
| 17 |
美術品の大蒐集家 |
サルベージ品収集率80% |
| 18 |
海の美術館 |
サルベージ品収集率100% |
| 19 |
浅瀬のごみ拾い |
小さいサルベージ品を全て取得 |
| 20 |
磯のヤマ師 |
普通のサルベージ品を全て取得 |
| 21 |
大海の宝探し |
大きいサルベージ品を全て取得 |
| 22 |
一大コレクター |
サルベージ回数1000回以上 |
| 23 |
暗黒の6等星 |
コイン収集率10% |
| 24 |
うす暗き5等星 |
コイン収集率20% |
| 25 |
ほの暗き4等星 |
コイン収集率30% |
| 26 |
薄明の3等星 |
コイン収集率40% |
| 27 |
ほの明るき2等星 |
コイン収集率50% |
| 28 |
明るき1等星 |
コイン収集率60% |
| 29 |
光る星団 |
コイン収集率70% |
| 30 |
光り輝く星雲 |
コイン収集率80% |
| 31 |
まばゆく光る銀河 |
コイン収集率90% |
| 32 |
光あふれる超銀河 |
コイン収集率100% |
| 33 |
海洋学入門者 |
図鑑コンプリート率20% |
| 34 |
海洋物理学学生 |
図鑑コンプリート率40% |
| 35 |
海洋生物学修士 |
図鑑コンプリート率60% |
| 36 |
海洋地質学博士 |
図鑑コンプリート率80% |
| 37 |
地球科学名誉博士 |
図鑑コンプリート率100% |
| 38 |
自然愛好家 |
リーフ配置物30%取得 |
| 39 |
自然保護活動家 |
リーフ配置物60%取得 |
| 40 |
権威ある専門家 |
リーフ配置物90%取得 |
| 41 |
ガーデニングアーチスト |
リーフ配置物100%取得 |
| 42 |
ライフスペシャリスト |
総放流匹数5000匹以上 |
| 43 |
自給自足の達人 |
島の設置物コンプリート |
| 44 |
新進気鋭のデザイナー |
装備品(スーツ)コンプリート |
| 45 |
水着のモデル |
装備品(水着)コンプリート |
| 46 |
手にもこだわるおしゃれさん |
装備品(グローブ)コンプリート |
| 47 |
足にもこだわる違いがわかる男(女) |
装備品(フィン)コンプリート |
| 48 |
潜水機械のこだわり屋 |
装備品(タンク)コンプリート |
| 49 |
ファッショナブルガイ(レディ) |
全部の髪型を試した |
| 50 |
コーラルダック |
ガタマ環礁を踏破 |
| 51 |
ブルーアイビス |
ディープ・ホールを踏破 |
| 52 |
スパイラルストーク |
キケロス海峡を踏破 |
| 53 |
キャッスルガル |
ヴォルカ城を踏破 |
| 54 |
ノーザンスワン |
カナダ北岸沖を踏破 |
| 55 |
サウザンアルバトロス |
ウェッデル海を踏破 |
| 56 |
アイスペリカン |
アイスコフィンを踏破 |
| 57 |
リバーフラミンゴ |
コルティカ川中流域を踏破 |
| 58 |
テンプルファルコン |
コルティカ川上流域を踏破 |
| 59 |
オーシャンホーク |
ザッハーブ海域を踏破 |
| 60 |
ディープグース |
ザッハーブ海域・深部を踏破 |
| 61 |
トゥームイーグル |
ネフィリムの石窟を踏破 |
| 62 |
神話の守護者 |
ハンドウイルカと友達になった |
| 63 |
生命の保護者 |
マイルカと友達になった |
| 64 |
芸術の表現者 |
カマイルカと友達になった |
| 65 |
失われた騎士 |
オキゴンドウと友達になった |
| 66 |
忘れられた殉教者 |
ハナゴンドウと友達になった |
| 67 |
偉大なる預言者 |
イロワケイルカと友達になった |
| 68 |
美しき信奉者 |
メガネイルカと友達になった |
| 69 |
野生の乗り手 |
シャチと友達になった |
| 70 |
白亜の歌い手 |
ベルーガと友達になった |
| 71 |
伝説の狩人 |
イッカクと友達になった |
| 72 |
帰ってきた救世主 |
ピンクイルカと友達になった |
| 73 |
一番の親友 |
ハンドウイルカが最高レベルに |
| 74 |
心許せるお兄さん(お姉さん) |
マイルカが最高レベルに |
| 75 |
尊敬できるアニキ(アネキ) |
カマイルカが最高レベルに |
| 76 |
真実の盟友 |
オキゴンドウが最高レベルに |
| 77 |
大好きパパ(ママ) |
ハナゴンドウが最高レベルに |
| 78 |
唯一の理解者 |
イロワケイルカが最高レベルに |
| 79 |
肝っ玉お父ちゃん(お母ちゃん) |
メガネイルカが最高レベルに |
| 80 |
気の合う悪友 |
シャチが最高レベルに |
| 81 |
大切なご主人様 |
ベルーガが最高レベルに |
| 82 |
ユニコーンの王(女王) |
イッカクが最高レベルに |
| 83 |
心の友 |
ピンクイルカが最高レベルに |
| 84 |
ドルフィントレーナー |
アニマルバディがレベル2に |
| 85 |
ホエールマスター |
アニマルバディがレベル3に |
| 86 |
鬼コーチ |
総訓練回数100回以上 |
| 87 |
一流生物学者 |
生物の生態イベントを全て見た |
| 88 |
テラリウムプロデューサー |
小水槽で配置を行った |
| 89 |
ビバリウムディレクター |
海獣広場で配置を行った |
| 90 |
アクアリウムクリエイター |
大水槽で配置を行った |
| 91 |
ミリオンヒットメーカー |
水族館総入場者数100万人以上 |
| 92 |
グレートな野郎(女) |
G.G.の信頼を得た |
| 93 |
特別な仲間 |
ハヤコの信頼を得た |
| 94 |
自慢のお兄ちゃん(お姉ちゃん) |
オセアンヌの信頼を得た |
| 95 |
グッドマン(ウーマン) |
ジャン=エリックの信頼を得た |
| 96 |
小金持ち |
所持金が10,000Pを突破 |
| 97 |
いっぱしの資産家 |
所持金が100,000Pを突破 |
| 98 |
太平洋の大金持ち |
所持金が1,000,000Pを突破 |
| 99 |
七つの海の大富豪 |
所持金が2,000,000Pを突破 |
| 100 |
スーパーガイド |
ガイドオファーで数多く成功 |
| 101 |
ゴールデンサルベージャー |
サルベージオファーで数多く成功 |
| 102 |
プロカメラマン |
撮影オファーで数多く成功 |
| 103 |
ナンバー1ショーマン |
イルカショーで数多く成功 |
| 104 |
あまえん坊。 |
おねがい実行回数100回以上 |
| 105 |
スゴ腕ライダー |
つかまり泳ぎ回数10回以上 |
| 106 |
名物男(娘) |
ガイドオファーを20回以上 |
| 107 |
鷹の目小僧(小娘) |
サルベージオファーを20回以上 |
| 108 |
名司会 |
イルカショーを20回以上 |
| 109 |
激写!! |
写真撮影オファーを20回以上 |
| 110 |
ドラゴンベネラー |
ガタマ・ガタワァ発見 |
| 111 |
デビルチェイサー |
ブラック・デス発見 |
| 112 |
マイソロジーワンダラー |
グングニル発見 |
| 113 |
プリティアイドル |
ココ・マハラジャ発見 |
| 114 |
ブリリアントヒーロー(ヒロイン) |
アポロ発見 |
| 115 |
ダークネスストーカー |
タナトス発見 |
| 116 |
エクセレントグルメ |
エンジェル・ギフト発見 |
| 117 |
ミラクルブリンガー |
シー・サーペント発見 |
| 118 |
キクラデスゴースト |
ファントム発見 |
| 119 |
ウルトラギャンブラー |
アイルーロス・パール発見 |
| 120 |
ミステリアスアクアノート |
カメロケラス発見 |
| 121 |
ブラックキャプテン |
リヴァイアサン発見 |
| 122 |
エンシェントエクスプローラー |
アノマロカリス発見 |
| 123 |
グレイブガーディアン |
ザ・グレイブキーパー発見 |
| 124 |
シルバーハンター |
エンペラー発見 |
| 125 |
テンタクルスレイヤー |
クラーケン・ジュニア発見 |
| 126 |
エレガントクエスター |
ジャイアント・ボビー発見 |
| 127 |
ペンギンマニア |
コユキ発見 |
| 128 |
ホワイトパンサー |
オーゼ発見 |
| 129 |
アマゾンセイント |
キング・ギギデ発見 |
| 130 |
ダイヤモンドディッガー |
ゴールデン・キャット発見 |
| 131 |
ハイパーロマンチスト |
マーマ・コルティカ発見 |
| 132 |
ラブゲッター |
アイス・キューピッド発見 |
| 133 |
アメージングディスカバラー |
ホワイト・マザー発見 |
| 134 |
レジェンドコンプリート |
レジェンド生物を全て発見 |
| 135 |
一人前のダイブマスター |
ダイビングレベル6以上 |
| 136 |
熟練したインストラクター |
ダイビングレベル12以上 |
| 137 |
世界一のスーパーダイバー |
ダイビングレベル20以上 |
| 138 |
スカベンジ初級者 |
サルベージレベル6以上 |
| 139 |
サルベージ中級者 |
サルベージレベル12以上 |
| 140 |
トレジャーハント上級者 |
サルベージレベル20以上 |
| 141 |
モーレツ課長 |
カンパニーランクD以上 |
| 142 |
敏腕部長 |
カンパニーランクA以上 |
| 143 |
カリスマ社長 |
カンパニーランクAAAAA以上 |
| 144 |
ロングタイム |
総潜水時間20時間以上 |
| 145 |
ワールドトラベラー |
総移動距離1000Km以上 |
| 146 |
空気最高 |
総エア消費量1000L以上 |
| 147 |
バブリーコンシューマー |
1,000,000P以上を消費 |
| 148 |
ナイトドライバー |
ナイトダイビング10回以上 |
| 149 |
フードファイター |
1000回以上エサを使った |
| 150 |
カメラ大好き |
写真撮影回数100回以上 |
| 151 |
センシティブマシン |
マルチセンサーを3時間以上使用 |
| 152 |
何だろな? |
生き物を注目した回数1000回以上 |
| 153 |
ズームイン |
ズームモード回数100回以上 |
| 154 |
鉄面皮 |
危険生物からの攻撃100回以上 |
| 155 |
港の怪物 |
島からの出航回数100回以上 |
▲ページの一番上に戻る