[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
制限時間 バナナ バナナの房 |
60秒 5本 1個 |
巷で評判の「SEGA」のステージ。ここはとても広く、SEGAの床が青く反射しているので微妙に見にくく、操作を誤ってしまうことが多い。ある程度遠くを見ながら進むと少しはマシになる。バナナは、「S」と「E」の間の上側にひとつ。「E」にふたつ。「G」にふたつ。「A」にバナナの房がひとつ。このステージのバナナは、無理して取りにいかない方が無難な所に配置されている。バナナのせいで遠回りする必要はない。 |
|
![]() |
一応、オススメのコース このステージで一番難しいのは、最初の「S」に乗り移るところ。坂ではあまり勢いをつけず、「S」の手前から2番目の足場に着地してみる。難しいので、何度もやって自分だけのタイミングを覚える。 |
![]() 「S」に乗った後、ステージ奥が見えるように方向転換し、一気に「A」まで突っ走る。途中は、アドリブで3Dスティックを適度に動かし、方向を調整しつつ進む。「A」の内側の足場に乗ったらブレーキをかける。 |
|
![]() | 「A」の内側の足場にゴールがある。とりあえずここまで来られて、まだ精神的に余裕があるのなら、バナナの房を取りに行く。房の前でゆっくりと回転するようにゲットする。 |
特攻ルート 最初のジャンプ台で勢いをつけ、どこかで大きく跳ねるか、自分から角に斜めに当たってデタラメな勢いをつける。いい感じでぶち当たると、いい感じでぶっ飛ぶ。運が良ければ、ゴールまでかっ飛べる。危険きわまりない。あと、最初のジャンプ台で勢いをつけて「S]をとばして「E」に行くと少し速いような気がするけど、その分、スピードが出過ぎて制御できなくなる。 |
|